パソコン

VAIO Pro PKはVAIO SX14と同じです

投稿日:2019年12月24日 更新日:


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/osusumewp/honobono-nikki.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

SONYのVAIO Pro PKを購入しました。VAIO Pro PKは法人用のVAIOシリーズで家庭用のVAIO SX14 と同等品です。

VAIO SX14 が良いなと思って探していたところ特売のVAIO Pro PK を見つけました。

定価248,000円(税込)が98,200円値引きで149,800円だったんです。

安いでしょ!台数限定だったので翌日には売り切れていました。

今回購入したVAIO Pro PKの仕様です

  • インテルCorei7-8565Uプロセッサー1.80GHz(最大4.60GHz)
  • インテルUHDグラフィックス620
  • 16GB(OnBoard/増設不可)
  • 14.0型ワイド(16:9)FullHD1920×1080
  • SSD256GB×1PCIExpress×4第三世代ハイスピードSSD
  • 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1
  • SuperSpeedPlusUSB10Gbps(USB3.1)port給電機能付き×1
  • SuperSpeedUSB(USB3.0)port×2
  • Type-Cコネクタ×1
  • HDMI出力×1
  • ミニD-Sub15ピン×1
  • ステレオミニ端子(ヘッドセット対応)×1
  • IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠
  • 3G対応
  • LTE対応
  • Bluetooth(R)4.1準拠
  • SDHC、SDXC対応、UHS-Ⅰ対応
  • TPM搭載(TCGver.2.0準拠)
  • 内蔵ステレオスピーカー
  • 内蔵ステレオマイク
  • CMOSセンサー搭載HDウェブカメラ92万画素
  • 日本語配列キーボード
  • 高精度タッチパッド(2ボタン付き)
  • 指紋搭載
  • Windows10Pro64ビット
  • ブラック
  • 本体重量 約1025g
VAIO Pro PK11

色は黒ですがVAIOの文字はメタリックです。

VAIO Pro PK11

画面は14型でフルHDですが筐体は13型とほぼ同じ大きさです。

VAIO Pro PK11

モニターを開けるとキーボードが傾いて打ちやすくなります。

VAIO Pro PK11

裏側にSIMカードを入れるスロットがあります。

VAIO Pro PK11

キーボードはバックライトが点くので暗いところでも打ちやすいです。

VAIO Pro PK11

14型だとキーピッチあるので両手でも余裕があって打ちやすいですね。

VAIO Pro PK11

マウスパッドの感度も良くボタンタッチもOKです。

VAIO Pro PK11

今回は偶然にも特売で格安でVAIO SX14と同等のVAIO Pro PKを手に入れることが出来ました。

13型の大きさでモニターが14型で重量が約1㎏と軽量なVAIO Pro PKはおすすめです。

VAIO Pro PK11

楽天ウェブサービスセンター

-パソコン
-, ,

Copyright© ほのぼの日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.