横浜の友人から横浜で作っているという「ぶどう」が届きました。
政喜園という港北区新吉田の果樹園の「藤稔」と「竜宝」という品種のぶどうです。
紫色のほうが「藤稔」(ふじみのり)です。
大きいのは3センチくらいの大粒ですね。
「藤稔」は実が落ちやすい品種なので作っている人が少なく
市場にはほとんどでないらしく果樹園の直売所で売っているのがほとんどらしいです。
希少なぶどうなんですね。
こちらの黄色がかったほうが「竜宝」(りゅうほう) です。
「藤稔」に比べると小ぶりですがそれでも2センチ以上の大粒です。
「竜宝」も実が落ちやすいため、ほとんど果樹園の直売所で販売されているそうです。
両方とも希少なぶどうでした。
冷蔵庫に入れて冷やしてからいただくことにします。
食べるの楽しみ!
横浜と聞くと海沿いの都会という印象がありますけど内陸のほうは緑や畑も多くて梨やぶどう、りんごなどの果樹園がかなりあるそうです。
中でも「浜梨」(はまなし)は横浜を代表する梨のブランドなんですね。
梨も食べてみたいな~
藤稔
6,000円(税込)【送料込】
厳選山梨ドリームショップ
山梨といったらブドウの産地。そんな山梨の葡萄作り一筋の農場から、ここ数年人気急上昇の最高級品種「藤稔」大きな大きな大粒黒ブドウは、食べ応えがあり適度な酸味と上品な甘さがあります。 種もなく皮がツルッとむけ食べやすい品種です。 商品名 藤稔
12,000円(税込)【送料込】
山梨県甲州市
甲州市の生産者が長年培ったぶどう栽培の知識、技術を惜しみなく注ぎ込んだ希少品種黒葡萄の王様、『藤稔』を産地直送でお届けいたします。数量限定での受付になりますが、新鮮で果汁たっぷりの大玉黒葡萄をお楽しみください。 【注意事項】 ※クール便にて
10,000円(税込)【送料込】
厳選山梨ドリームショップ
山梨といったらブドウの産地。そんな山梨の葡萄作り一筋の農場から、ここ数年人気急上昇の最高級品種「藤稔」大きな大きな大粒黒ブドウは、食べ応えがあり適度な酸味と上品な甘さがあります。 種もなく皮がツルッとむけ食べやすい品種です。 商品名 藤稔
10,000円(税込)【送料込】
山梨県甲州市
甲州市塩山玉宮地区の種無し藤稔です。 黒葡萄の中では特に大粒の弾ける果肉と噛んだ時にジュワッと湧き出る果汁。爽やかな甘みと上品な酸味にリピートする方多数いらっしゃります。 天候と木の状態を見極めながら丁寧に育てた葡萄をどうぞお召し上がりくだ
7,780円(税込)【送料込】
厳選山梨ドリームショップ
~大きな実に込められた想いを食べてくれるすべての人へ~ 藤稔のもっとも大きな特徴は粒の大きさです。 大きいからと言って大味になる訳ではなく、巨峰よりも糖度が高く甘く深い味わいが特徴です。皮離れもよく種もないのでお子様からご年配までとても食べ