奈良の東大寺の境内にはたくさんの建物があります。その中から「二月堂」に行ってみました。
案内図で見ると右のほうですね。

歩いていくと向こうから鹿が歩いてきます。奈良公園ほどたくさんではないですが奥のほうまでいますね。

長い階段を上って行きます。

「二月堂」の入り口です。

屋根の曲線が美しい「二月堂」です。

横の階段を上っていきます。

「二月堂」の正面です。

帰りは反対側の長い階段を降りていきます。こちらの階段には屋根がついています。なぜでしょうね?

のんびりゆっくりほのぼの
投稿日:2019年8月27日 更新日:
奈良の東大寺の境内にはたくさんの建物があります。その中から「二月堂」に行ってみました。
案内図で見ると右のほうですね。
歩いていくと向こうから鹿が歩いてきます。奈良公園ほどたくさんではないですが奥のほうまでいますね。
長い階段を上って行きます。
「二月堂」の入り口です。
屋根の曲線が美しい「二月堂」です。
横の階段を上っていきます。
「二月堂」の正面です。
帰りは反対側の長い階段を降りていきます。こちらの階段には屋根がついています。なぜでしょうね?