Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/osusumewp/honobono-nikki.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
キーボードは何台も使っていますがその中でも ロジクール ワイヤレス キーボード K270 がおすすめです。

ワイヤレスにはブルートゥースかロジクール独自のUnifyingというものがありますが
ブルートゥースはペアリングしないと使えないしペアリングに時間がかかること。
突然、接続が切れてしまって急に使えなくなることがあったのであまり好きではありませんでした。
その点ロジクールのUnifyingはレシーバーをパソコンのUSBに挿せばすぐに使えること。
1個のレシーバーに6個までの対応機器を登録できるのでキーボードとマウスを同時に接続できること。
そして接続が切れたことがないことが一番良いところです。
このK270は価格も2180円とお手頃ですが作りはしっかりとしていてキータッチも良い感じです。
単4乾電池2本で2年くらいは持つのも電池交換の手間が少なくて良いです。
私はエネループを使っていますが前回交換したのを覚えていません。
電源スイッチもついているので長時間使わない時はオフにすればもっと持ちます。
レシーバーは小さいのでタブレットPCに挿して邪魔にならずに使えます。
ワイヤレスで10mくらいは離れてもOKなので置き場所が自由なのも良いです。