生活用品

草刈機 燃料フィルター交換

投稿日:2019年7月21日 更新日:

草刈機がエンジンの回転を上げていくと突然エンストする原因と対策の続きです。

前回、エンストの原因に対して行った

1.エアーフィルターの掃除

2-1.燃料キャップの空気穴の掃除

3.燃料の交換

4.エンジンオイルの交換

までやっても症状はまったく改善されませんでした。そして

2-2.燃料フィルターの交換

だけが残りました。

今日、在庫のなかった燃料フィルターが届いたので交換してみました。

新しい燃料フィルターです。

草刈機 燃料フィルター

大きさは今ついている純正品より一回り大きいです。

草刈機 燃料フィルター

燃料タンクから針金で燃料チューブを引っ掛けて燃料フィルターを取り出します。

草刈機 燃料フィルター交換

燃料フィルターを引っ張りだしたところです。

草刈機 燃料フィルター交換

これが燃料フィルターです。黒く汚れていますね。

草刈機 燃料フィルター交換

チューブを固定しているリングを外してから引っ張ると燃料フィルターが外れます。

草刈機 燃料フィルター交換

新しい燃料フィルターにチューブを差込みリングをはめて固定します。

草刈機 燃料フィルター交換

燃料タンクの中に戻せば完了です。

エンジンをかけて回転を上げていきますがエンストしませんでした。

やはりエンストの原因は燃料フィルターの目詰まりでした。

原因がわかってよかったです。明日からまた庭の草刈できますね!

草刈機のマニュアルにも燃料フィルターは消耗品なので定期的に交換してくださいと説明されていますが実際に交換する人はほとんどいないと思われます。

でも燃料フィルターの目詰まりが原因でエンジンが不調になることは良くあります。

草刈機のエンジンがかからないとか使用中に突然エンストするときは壊れたと思わないでまず燃料フィルターの交換をおすすめします!

あとはエアーフィルターの掃除と燃料キャップの空気穴の掃除を定期的に掃除しておけば良いでしょう!!

-生活用品
-, , ,

Copyright© ほのぼの日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.