料理をすると必ずでる生ごみの処理ってどうしていますか?
水分を含んでいるので燃えるゴミとしてすぐには捨てられないし、
かといって三角コーナーに置きっぱなしにしていると臭ってきて困りますよね。
私は生ごみ処理機を使っています。
パナソニックの生ごみイーターEH432というかなり古い機種なんですが今でも現役です。
臭いがでるので屋外に設置して使っているので外装はかなりボロボロになっています。
それでも動作は良好でしっかりと生ごみを分解してくれています。
専用のバイオチップを入れておいて生ごみを投入すると自動で撹拌してくれて生ごみを分解してくれます。
3ヶ月使ったらバイオチップごと全部を入れ替えます。
取り出したバイオチップは燃えるゴミとしてだしてもいいのですが
土に混ぜておけば堆肥になるので私は畑に混ぜ込んでいます。
生ごみ処理機では処理しにくいものは燃えるゴミとしてだしていますが
ほとんどの生ごみは処理できるのでとても便利です。
動作音はほとんどしませんのでマンションのベランダに設置しても隣に迷惑はかからないですよ。
臭いも少しだけなので風通しの良いところに設置すれば大丈夫だと思います。
パナソニック(Panasonic)
¥23,700
(2022/06/28 20:53:47時点 Amazon調べ-詳細)
生ごみ処理機
71,000円(税込)【送料込】
チアーアップ
商品スペック 商品紹介 【8割ゴミの量を削減】独自開発の高温乾燥(最大126℃まで上昇)と強力研磨の技術を通じて、生ゴミに含まれる水分を効率的に蒸発させ、ゴミを大幅に減量するのと同時に嫌な臭いや虫の発生源をしっかりシャットアウト。付属した脱
82,292円(税込)【送料別】
ワンズマート楽天市場店
▼サービスのご案内長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について
99,900円(税込)【送料別】
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
■温風乾燥で除菌&脱臭 約130度の温風で乾燥除菌。軽くてかさばらないうえ、嫌なニオイもほとんどしない。生ごみの処理中に発生するニオイは、本体後方にある独自のブラックボックス技術「プラチナパラジウム触媒」でしっかりカットします。■ソフト乾燥
26,800円(税込)【送料込】
SOUTH one 楽天市場店
生ごみ減量乾燥機 生ごみ処理機 パリパリキューブ ライトα(アルファ) PCL-33/1〜3人用モデル 自動停止/スタート予約機能付き 【サイズ】Φ215mm×高さ283mm 【メーカー保証期間】お買い上げ日より1年間 ■生ごみの8
39,000円(税込)【送料込】
ホームショッピング
★ご注意★ お客様のご覧の環境(PC・スマホ・タブレット・携帯電話など)により、色の見栄え等が異なる場合がございます。 (フィルターセット)パリパリキュー PPC-11 ◆セット内容 ・パリパリキュー本体 PPC-11(脱臭フィルター1個付